“メタ”はヤダ
バイクの免許を取りました🏍
これは免許の書き換えに行った際に
明石駅から見た景色です
↓↓
(虹が出ていたので、ついに撮っちゃいました。
てか駅から見る明石城跡方向の景色って良い感じですねー)
教習所に通って分かったのですが、
今、バイクの免許を取りに来る人がめっちゃ多いんです。
新型コロナの影響で
バイク通勤を始める人などが
増えているみたいですね。
また、サプライチェーンに影響が出ているため、
ヘルメットやバイクそのものも品薄だそうです。
新型コロナ以降、
いろんな変化が起こっているんだなー、
と実感した最近です。
==
さて、そろそろタイトルの
「メタ」について触れます。
ご存知の方も多いと思いますが、
Facebookの名前がメタになりましたよね。
メタって何なん?
って感じですが、
メタのビジョンは
「メタバース」の実現だそうです。
メタバースって何なん?
って一言で言うと、
仮想空間の中で、
人と交流したり、
サービス、コンテンツを利用する世界です。
VR:バーチャルリアリティですね。
これからの世界は、
・バーチャルコンサートに参加する
・オンライン旅行に出かける
・デジタル衣料を買って着る
と、もう全ての活動が、
ヘッドセットをかけるだけで
家で寝そべりながらでも完結する
感じになるのではないでしょうか?
こんな感じ?
で、、そのバーチャルの世界の中で
経済が回っていくんでしょう。
というかもうすでに始まってますね。
例えば、
バーチャルコンサートはすでに昨年
アーティストの米津玄師さん等も開催されていますし、
ゲームの中でもバーチャルアイテムが有料というのも
珍しくないです。
そもそもですが、
すでにスマホ中毒で、
外の世界よりもネットの世界にハマっている人も
世の中には多いと思いますので、
その流れが
加速するということなんでしょう。
・バーチャルの世界で楽しむ
映画や遊園地
・バーチャルの世界でおしゃれするための
ファッション
・バーチャルの世界で快適に生活するための
不動産
なんてものも出てくるでしょう。
で、、それぞれのデジタルデータが
コピーされないように
NFT(デジタル資産)化されて、
この世に実在しないのに、
めちゃくちゃ価値が上がる服とかアートとかが
出現してくるんでしょうね。
というか、
そんなデジタル資産も
すでに出ているみたいです^^;
ということで、
これからは、
メタバース関連の銘柄に投資しましょう
いち早く仮想空間で
価値が上がるものに投資しましょう!
という話ではありません。
もちろん、そういう視点もありだとは思いますが、
人間の活動の大半が
仮想世界に移ったとしても、
人が生きていくために
必要なものは変わりませんよね。
なので、
食品・飲料・エネルギー・生活必需品などを扱っている
レガシー企業への投資が
やっぱりベースかなと思っています。
そもそも、新しい業界の新しい注目企業が現れても、
ず〜っと生き残れるかどうかはわかりませんし、
どんな競合が出てくるかも予想できません。
なので、
50年以上前から人々に選ばれ、
50年後も人々の生活になくてならないものを
扱っている企業、
普遍的な競争優位性を持っているであろう
企業への投資を軸にしていくのです。
もちろん、
メタバース関連企業にも
投資するかもしれませんが笑
でも、それはあくまで資産全体の1割程度にして、
投資のベースは安定性・安全性の高いと考えるものに
していくのが良いのでは無いでしょうか?
つまり、メタ時代でも
「レガシー投資戦略」ということですね^^
レガシーリサーチチーム
飯村匡博
P.S.
あ、冒頭のバイクの話ですが、
僕はメタの世界に入り過ぎたくないので、
リアルな世界を旅するためにバイクという
アイテムを手に入れました。
コロナ以降は、
飛行機が使いづらくなっているので、
世界への旅はしばらく封印して、
バイクで国内を旅しようと思っています。
とりあえず予定としては、
・竹田城跡
・熊野古道
・お遍路巡り
などを考えています♪
P.P.S.
前回の絵本にたくさん反響がありましたので、
今日も1冊ご紹介します。
が、その前に
紹介したい本があります。
それが、
PRINCIPLES(プリンシプルズ)
~ 人生と仕事の原則
という本です。
これは僕にとっての
今年No.1 にランキングされた本なんですが、
著者はレイ・ダリオという
世界最大のヘッジファンド の創業者です。
最初は、金融に関する勉強になるかな、
という気持ちも少しあったのですが、
もっと大きな視点で、
人生を成功に導く原則について書かれていました。
「もし、無人島に1冊だけ持っていけるならどれを選ぶ?」
という質問をされたら、これを選ぶだろう、というほど
特別な1冊になりました。
で、、そのPRINCIPLESの絵本が
出たのです。
これ
↓
レイダリオ / 日本経済新聞出版
もちろん、
買いました!
でも、、
高校生と中学生になった娘にはもはや
“読み聞かせ”をする機会がないのです笑
「読んでみてなー」と伝え
リビングに置いてあるのですが、
未だに読まれた形跡はありません(;;)